時々こちらの記事で「ダンス用語」を紹介していますが、その用語は一般的に通用するものをセレクトしています。つまりそれは、一般的に通用しない用語もあるということ。実は、そのダンススクールやダンスクラスの中で、オリジナルなダンス用語が作られたりすることもあるのです。
そのメンバーの中で伝わりやすければ、話が早くて便利ですからね。例えば日本の新体操チームの振り付けにも、オリジナルなものがあります。「くるりんぱ」「ランドセル」「ミルフィーユ」など。
私が通っているペアダンスチームのフォーメーションでも、「刺身」とか「三◯矢サイダー」とか色々オリジナルな用語があります。第三者が聞いても解らないと思うので、隠語みたいですよね。
そんなオリジナル用語、静岡ダンススクールリアンでも、だんだんできてくるかもしれませんね!?
☆ ☆ ☆
ヒップホップクラスが2023年3月より、月曜夜にお引っ越ししています。
【月曜夜の新スケジュール】
・テーマパーククラス 19:00~20:30
・ヒップホップクラス 20:30~22:00
共に体験レッスン受付中! あなたもご一緒にいかがでしょうか?
お気軽にどうぞ♪