時々こちらの記事で「ダンス用語」を紹介していますが、その用語は一般的に通用するものをセレクトしています。つまりそれは、一般的に通用しない用語もあるということ。実は、そのダンススクールやダンスクラスの中で、オリジナルなダンス用語が作られたりすることもあるのです。
そのメンバーの中で伝わりやすければ、話が早くて便利ですからね。例えば日本の新体操チームの振り付けにも、オリジナルなものがあります。「くるりんぱ」「ランドセル」「ミルフィーユ」など。
私が通っているペアダンスチームのフォーメーションでも、「刺身」とか「三◯矢サイダー」とか色々オリジナルな用語があります。第三者が聞いても解らないと思うので、隠語みたいですよね。
そんなオリジナル用語、静岡ダンススクールリアンでも、だんだんできてくるかもしれませんね!?
さて、当スクールでは体験レッスン受付中! あなたもご一緒にいかがでしょうか?
お気軽にどうぞ♪
☆ ☆ ☆
2025/1/31(金)レッスンから、金曜K-POPクラスは担当講師がAyaka先生に交代いたします。
Ayaka先生の体験レッスン予約、すでに何名かからお申込みを頂いております!
あなたもぜひ。お気軽にどうぞ♪