真夏にダンスレッスンに行く時はハンディ扇風機を持ち歩くようにしていて、とても役立っています。やはりダンスレッスンの後はとても暑くなるので、本当におススメです!
昨日は暦の上では秋ですが、外は30℃? とにかくむちゃくちゃ暑く。ダンスレッスン(個人的に習っているペアダンス)は冷房が効いた室内で行われましたが、激しく踊ったあとはやっぱり暑い! 滝汗でした。そんな時のハンディ扇風機は、本当に気持ちいいです。
よく、電車内や歩行中にハンディ扇風機の風を顔に当てている人を見かけますね。私は顔だけでなく、首周りやデコルテ・首の後ろから背中にかけてシャワーを浴びる要領で冷やします。頭を洗うように、頭にも風を浴びせます。笑
ちょっと一般人が見ている前ではやりづらいですが、レッスン場では本当にスッキリして気持ちがいいですよ。というわけで、今日は「ダンスレッスン後にはハンディ扇風機がおススメ!」という話でした。
☆ ☆ ☆
静岡ダンススクールリアンでは、2023年1月よりテーマパーククラスを開講します。
1/16(月)初日の体験レッスン受付中!
■月曜テーマパーククラス
・時間…月曜19:00~20:30
・場所…ダンススタジオメイザ(日吉町駅または静岡駅)
【動画あり】1月開講のテーマパーククラスって?どんなダンス?
あなたもご一緒にいかがでしょうか?
お気軽にどうぞ♪