ダンスの衣装とともに着けるマスクならば、以下のどちらかがおススメです。
・衣装の中の一色と、同じ色のマスク。
・ペールオレンジのマスク。
衣装の中の一色と同じ色のマスクは、マスク自体が衣装と化すのでとても良いです。センスいいな、オシャレだなという印象を観ている人に与えることができますよ。レッスン着でも同じことが言えます。例えば黒Tシャツには黒マスク、という感じで。
ただ、どうしても衣装の中の一色と同じ色のマスクが見付からない、ということもあります。
私は今度、蛍光グリーンの衣装を着るのですが、蛍光グリーンのマスクはどうしても見付かりませんでした。代わりにマットなグリーンのマスクを検討したものの、蛍光グリーンの衣装には今一つ合わなくて。
結局、肌なじみの良いペールオレンジのマスクを使うことになりました。衣装で同一色がなければ、肌の色に合わせるのもテです! というわけで、
・衣装の中の一色と、同じ色のマスク。
・ペールオレンジのマスク。
ダンス発表に使うなら、このどちらかがいいですね!
さて、全国のリアン系ダンススクールでは、現在マスクを着けてのレッスンが行われています。早くマスク無しのダンスレッスンが出来るようになりますように!
☆ ☆ ☆
ヒップホップクラスが2023年3月より、月曜夜にお引っ越ししています。
【月曜夜の新スケジュール】
・テーマパーククラス 19:00~20:30
・ヒップホップクラス 20:30~22:00
共に体験レッスン受付中! あなたもご一緒にいかがでしょうか?
お気軽にどうぞ♪