「ダンスが下手な人ほど、踊っても疲れない」よくそう言われますが、実際にはどうなのか? 私の感覚では、その通りです! ダンス初心者の頃は、全く疲れない上に汗もかかないので、着替え不要でした。
上手くなってくると、しっかり筋肉を使って踊るようになるため疲れるんです! もちろん、「気持ち良く疲れる」という意味ですよ。ちゃんと疲れると、「ああ、踊ったなぁ!フゥ~」という『踊った感』を感じられるんですよね。
個人的な話ですが、今週末はペアダンスの発表会。4演目踊るんですが、そのうちの一つである「闘牛士のダンス」が本当にヤバかった。踊っても、全然疲れなくて! ただ振り付けをなぞっているだけ~という感じで、表現も何もあったもんじゃない。
でもその後、練習に練習を重ねて、ようやく筋肉をしっかり使って踊れるように。『踊った感』を得られるほどには、疲れるようになりました。だいぶマシになり、良かった良かった。
というわけで、仮にダンス初心者のあなたが「なんか今日は疲れたなぁ~」と思ったら、じょじょに上手くなって来ているということです。気持ち良い『踊った感』を目指して、頑張りましょう!
☆ ☆ ☆
K-POPクラスは2022年5月13日(金)開講、ヒップホップクラスは5月14日(土)開講に決まりました。あなたも、体験レッスンの予約をしてみませんか? 開講前に体験レッスンをお申込みいただくと、入会金11,000円(税込)が無料になります!
詳細はこちら
5/13(金)K-POPクラス、5/14(土)ヒップホップクラスが開講!
あなたのお越しを、お待ちしております。
お気軽にどうぞ♪