リアンとは別のお仕事で、昨日はダンス発表会用の会場に行って来ました。そこで撮った写真で、今日は「ローホリ」を紹介します。
その前に、「ホリ」とは? 正式名称「ホリゾント」。舞台で踊っているダンサーたちの背景になる、壁とか布とかのことです。
で、それを照らす照明が「ホリゾントライト」。上からのホリゾントライトを「アッパーホリゾントライト」と言います。もう想像つきましたかね! 下からのホリゾントライトのことを「ロアーホリゾントライト」、通称ローホリと言います。
上の照明も下の照明も点けた状態
下の照明(ローホリ)は、白い板の後ろに一列にめっちゃ並んでます。笑
さて、次の写真は、上の照明だけを点けた状態。
これはこれでグラデーションになり、キレイです。
実はローホリを、次回のとあるダンス発表会で使うか使わないかで悩んでいて。ローホリ使えば、上グリーン・下オレンジなんて使い方もできていいのですが、ローホリを取っ払えば、舞台の奥行きが1m以上広くなるのです! 後方の足元を気にせず広々と踊れるのは、ダンサーたちにとっては魅力的。
たぶん、その方向で行くかなと思います。というわけで、今日は「ローホリ」の紹介でした!
お気軽にどうぞ♪
☆ ☆ ☆
ヒップホップクラスが2023年3月より、月曜夜にお引っ越ししています。
【月曜夜の新スケジュール】
・テーマパーククラス 19:00~20:30
・ヒップホップクラス 20:30~22:00
共に体験レッスン受付中!